あなたも、一緒にソフトボールをやりませんか?

お申し込みは こちらへ

2013年12月18日

第5回HSL開催中

バンコクでソフトボール


もう第5回目となったへたくそソフトボールリーグ、通称HSLが始まりました。

本当の始まりは11月24日に行われたHSTで、それがHSLの第1節を兼ねています。

それから毎月1回、HSLの試合を行って、最終第5節が来年3月9日に行われる第14回HSTになっています。


先日の12月15日は、今年最後の活動となりましたが、HSLの第2節でした。

今回は参加チームが少なくて、HST幹事チームのラビッツ、四十路、KBの3チームのみとなっています。

結果は、KBが2勝して勝ち点6を積み上げ、第2位の四十路は1勝1敗で勝ち点4にとどまり、第3位のラビッツは女性陣の粘りもむなしく2敗して勝ち点2となりました。

HSTでKBに敗れて準優勝となった四十路は、この第2節で2勝すればトップに並ぶはずだったのですが、参加者が6名と少なく、助っ人の支援もあったのですが、やはりチームとしてまとまりを欠いたようです。

KBは参加者15名と最多で、HST優勝の勢いを見せつけましたね。

ラビッツは、投手としても活躍し、またチームのマスコット的な存在だったおさむちゃんがメキシコへ赴任することとなったのだとか。

そのためこの日は、その後の送別会&忘年会に心を奪われていたようで、試合は上の空だったのかも。


ともあれ、こんな感じで必ずしも勝ちにこだわるのではなく、参加した人たちがそれぞれの思いで楽しむソフトボールリーグが、このHSLなのです。

KBのナミヘイさんは、なんと最年長の70歳。それでも現役プレーヤーとして続けると、元気なところを見せつけています。

「ナミヘイさんが頑張るんじゃ、音を上げていられないなあ。」そう言いながら、暑くてもみんな頑張っています。(笑)

老いも若いも、女も男も、へたくそも上手いも、関係なくみんなが一緒になって楽しめるソフトボール。

それがへたくそソフトボールのコンセプトなのです。
 
posted by PaPa at 20:14| Comment(0) | HSL関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月01日

第4回HSL結果報告

2012年11月の第11回HSTから2013年3月の第12回HSTまでの期間で、第4回HSLが行われました。

参加チームは、HSTの幹事チームでもあるラビッツ、四十路、KBの3チームとなりました。

第12回HSTで優勝した四十路が、まずはトップに立ちました。
2位のKBは勝ち点で2点差。さらに1点差でラビッツが追う展開です。

12月の第2節、各チームとも1勝1敗で勝ち点の差が変わりません。
年が明けた1月の第3節、ラビッツが2勝して勝ち点6を積み上げ、1勝1敗の四十路を追い上げます。
一方KBは2連敗で、トップの四十路とは4点差になってしまいます。

2月の第4節、ラビッツがまたも2連勝し、1勝1敗の四十路を捉えてついに逆転。トップに立ちました。
KBは力なく連敗を重ね、HSLの優勝圏から遠ざかってしまいました。

3月の第12回HSTは、第4回HSLの最終節となっています。
優勝はラビッツか四十路か、この大会での成績が勝敗を分けます。

トーナメント戦のため、結果は第7位のラビッツでしたが、3勝1敗の勝ち点10でした。
KBは予選リーグで1分けしたものの負けなしで決勝へ進出。対する四十路も全勝で決勝へ。
この決勝でKBが勝ってHSTに優勝すれば、ラビッツのHSL優勝となるところでした。
しかし残念ながら、HSTに強い四十路が全勝で優勝し、HSLも逆転してW優勝となりました。

第4回HSLの詳細は、以下の資料をご覧ください。
第4回HSL第5節.pdf
posted by PaPa at 09:38| Comment(0) | HSL関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月29日

第3回HSL結果報告

2011年11月13日(日)の第9回HSTを第1節として、第3回HSLが開幕しました。
洪水の影響で、第9回HSTへの参加チームは5チーム。その影響もあり、HSLへの参加は3チームのみとなりました。

ちょっと寂しい限りですが、このくらいのことにめげてる訳にもまいりません。
私たちはソフトボールを通じて、異国の地で日本人同士の交流を図ることでお互いを励まし合い、みんなを元気にしようと思っているのですから。

大会以降、毎月1回のリーグ戦を行い、2012年3月11日(日)の第10回HSTが最終の第5節となりました。
第9回HSTで3勝したKBがだんぜん優位で始まったリーグでしたが、そのKBの主力である投手が2人とも離脱することとなり、優勝の行方は混沌としていました。
しかし、丁寧に勝てる所で勝ってきたKBは、第10回HSTで2勝を上げれば優勝できるというポジションに。それを阻止しようとする四十路は、3勝すること、つまりHST優勝が逆転の条件でした。

HSTでも優勝候補と目されていた四十路ですが、初戦の54ニョッキーズにあえなく負けてしまいました。一方のKBは朝に弱いTriam Patに順当勝ちし、この時点でHSLの優勝が決まりました。

次回は少なくとも4チーム以上が参加して、HSLを盛り上げていきたいと思っています。

第3回HSL第5節.pdf
ラベル:リーグ 大会
posted by PaPa at 13:55| Comment(0) | HSL関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。