第17回HSTは2015年11月22日(日)に、恒例のアーミーグランドで行われました。
11月も後半となれば、完全に乾季になるはずなのですが、今年は異常気象です。12月になっても雨が降ることがあり、気温もあまり下がりませんから。
しかし幸運なことに晴天に恵まれ、無事に大会を行うことができました。これも日頃の行いが良いからでしょうか。実はこのHST大会、これまで一度も雨天中止(順延)がありません。
ヘリコプター事件で途中で中止となった大会はありましたが。
さて、今回は久しぶりに8チームの参加で、完全トーナメント方式の大会となりました。約100名の日本人およびタイ人が参加して、1日ソフトボールを楽しみました。

【閉会式のあとの記念撮影】
開会式は8時15分からですが、早くから続々と人が集まります。大会会場の設営もありますし、やはり事前に練習をして、体を動かさなければなりませんから。急に動くと怪我のもとです。
8時になると、恒例の国旗掲揚と国歌斉唱が始まります。

【国旗に向かって直立不動】
このときは、日本人だからと言って知らんフリはできません。きちんと帽子を取って国旗に向かいます。タイで活動させていただいているのですから、タイの国旗と国歌に敬意を表します。
開会式が終わると、すぐに第1試合が始まります。A面とB面に分かれて、それぞれ熱戦が繰り広げられました。
今回から、試合終了時間を決める方式に変更しました。開始が何時からでも、終了予定時刻が来たら、次の回には入りません。
そういうルール変更のお陰で、いつも以上にスムーズに試合が行われました。
初戦から優勝候補が激突したA面の第2試合。前々回優勝のソムタムズと、大会最多優勝(5回)を誇る四十路ですが、意外にも大差がつきました。0対14でソムタムズの勝ちです。四十路の監督は、朝3時まで飲んでいて完全二日酔い状態だったということで、チームの指揮が下がったのが敗因でしょうか。
ソフトボールは時に、こういう意外な結果に終わることがあります。
もう一方の優勝候補、前回優勝のラビッツは順当に、ウォーリアーズを降して準決勝に進みます。しかしここで、伏兵のオービーズにまさかの逆転サヨナラ負け。11対12の乱打戦を制したオービーズが、久々の決勝進出です。
また、1回大会から出場しながら優勝がないTriam Patは、2回優勝のKBを降して今度こそ初優勝の期待が高まりました。唯一のタイ人チームとなったTriam Patには、ぜひ優勝してほしかったのですが、優勝候補のソムタムズに17対0と大敗を喫しました。これでソムタムズは、2試合とも大量得点で決勝に進出しました。
決勝戦はソムタムズ対オービーズ。オービーズも、今一歩優勝に手が届かないチームですが、今回もまた届きませんでした。結果は14対1でソムタムズの勝ち。これまで零封してきたソムタムズから1点をもぎ取ったことはみごとと言えますが、やはり大量得点を許してしまいました。
これだけの大差で優勝したソムタムズですが、次回からはどうなるでしょうか。へたくそソフトボールの精神は、ただ勝てば良いわけではありませんからね。
5回優勝した四十路には、かなり風当たりが強くなり、さまざまなハンディーキャップが検討されてきました。おそらく次回からは、ソムタムズに優勝させないための方策が検討されることになる・・・ことが予想されます。

この大会では、参加チームの1つ、バーディーズさんから、毎回たくさんの賞品を提供していただいています。バーディーズさんは、株式会社
「味の素」の関係者で作られたチームです。


【味の素製品をもらって喜ぶ参加者】
チーム賞やラッキードローの景品などとして、使わせていただきました。どうも、ありがとうございました。
優勝チームはソムタムズ。今回で2回目の優勝となります。
ソムタムズ、優勝おめでとう!

【優勝トロフィーと賞品を受取るソムタムズの選手】
MVPは、ソムタムズの宮内さんと決まりました。

【MVPを受賞した宮内さん】
なお、ブービー賞は、KBとなっています。
受賞したチームのみなさん、おめでとうございま〜す!
しかし、HSTは、優勝はもちろん、賞を受けることだけが素晴らしいのではありません。1日、みんなと一緒に和気あいあいとソフトボールを楽しむ。それができることが、本当に素晴らしいのです。
終わった後は、参加者の一部がイサン料理屋に集まって、打ち上げを行いました。やっぱり終わった後のビールが一番でしょう。そういう声が聞かれました。


【試合が終わればみんなで仲良く飲みます】
この大会を第1節として、HSLも始まります。12月、1月、2月と第2活動日にHSLの大会を行い、3月のHSTが最終節を兼ねています。乾季の間に行われるHSLと、その最後のHST。これからがソフトボールのシーズンになります。
次回、
第18回HSTは2016年3月13日(日)を予定しています。ホワイトデーの前日は、ソフトボールで決まりですね。